
『omoto/生活直売店 店主』鈴木智子さん
ある日、国道を車で走っていると小さな平屋の軒先が賑わっていた。大型のチェーン店が立ち並ぶその一角にコーヒースタンドやテントが置かれ、なにやら楽しげな雰...
ある日、国道を車で走っていると小さな平屋の軒先が賑わっていた。大型のチェーン店が立ち並ぶその一角にコーヒースタンドやテントが置かれ、なにやら楽しげな雰...
手づくり味噌は、私にとっての薬箱 私が味噌を手作りするようになったのは、社会人1年目のとき。実家から郡山に引っ越して5年を迎え、自炊を通して食に興味を...
身体にも良い発酵食品は、毎日の食卓に積極的に取り入れたいもの。手間暇かけてつくられた発酵食品は、熟成して味わい深く、ほっこりと身体を元気づけてくれます...
毎日使いに心地良い“スポンジ”を求めて 食器洗いは毎日のことなのに、使っているスポンジは特に気に入ってもいないものを使い続けていて、傷んでは買い替えて...
The Naganuma-district of Sukagawa City, Fukushima Prefecture. This area – s...
6月中も終わりが近づき、だんだんと暑い日が増えて来ました。近所の田んぼには元気に育つ稲と、暑い中でもお世話をしてくださっている農家さんたちの姿が見られ...
福島県須賀川市長沼地区。須賀川市の南西部に広がるこの地域は、かつて長沼城の城下町として賑わいを見せていた。特に城のお膝元である「横町通り」には商店が隣...
「多様性」という言葉が世の中に広まってから、だいぶ経つように思う。 一方で何が“多様”なのか、どうしたら“多様なあり方”を認め合えるのか、その実はいま...
ホリデーシーズン本番!クリスマスに年末年始…お祝いムードの中で誰かにプレゼントを贈ったり、自分へのご褒美を何にしようか考えている方も多いのではないでし...
美郷さんと出会ったのは2020年のはじめの頃。初めて出会ったときから変わらず真っ直ぐに前を見つめる彼女の瞳に、私はいつも釘付けになります。美郷さんの周...