
『吉成農園』吉成邦市さん
「若い人たちの憧れになるような仕事をしたい」 ふとした瞬間に彼の放ったその言葉を、今でもはっきりと覚えている。 吉成邦市さんは、福島県天栄村で農業を営...
「若い人たちの憧れになるような仕事をしたい」 ふとした瞬間に彼の放ったその言葉を、今でもはっきりと覚えている。 吉成邦市さんは、福島県天栄村で農業を営...
「塩」にはまるで興味のなかった、若い頃の私 私の「塩」に対するイメージは、とってもさっぱりしたもので、時にそれだけでは物足りなさすら感じさせるもの、と...
今年の3月から『ちいさな暮らしの店』という小売店をはじめた。 数年前、自然の中で循環できる暮らしがしたいという思いで、空き家状態になっていた祖母の家で...
前回は「防災の基本編」として、最低限用意しておくべき防災の備えについて触れました。 今回はさらに「より楽しく!編」として、普段の暮らしに取り入れたくな...
自然災害大国と言われる日本において、「防災」の意識は徐々に高まってきています。 しかし、まだまだ「大事なのは分かってるけど、何からはじめればいいの?」...
お菓子も、主食も、子育ても。「米粉」に助けられる暮らし。 今住んでいる地域に越して来てから、ごく身近で米粉を手に入れることが難しくなってしまっていた。...
皆さんこんにちは。SHIZEN TO KURASU のchihiroです。福島の真ん中あたりに住んでいると、新潟側の会津地方や太平洋側の浜通り地方、ど...
私たちは一日を過ごす中で、1000個以上の選択をしていると聞いた事があります。 初めてこれを聞いた時、「そんなに沢山の選択をしながら過ごしているの?!...
みなさんは「PLASTIC FREE JULY」という言葉を聞いたことはありますか? 「プラスチックフリージュライ」とは、オーストラリアのNPO団体、...
本日6月5日は「世界環境デー」です。世界中で環境を守るためにとイベントや活動が行われているこの日、私の父も(一社)モクティ倶楽部の植林活動のため、西会...