
味噌は心と体の万能薬。手づくりで感じる昔ながらの知恵。
手づくり味噌は、私にとっての薬箱 私が味噌を手作りするようになったのは、社会人1年目のとき。実家から郡山に引っ越して5年を迎え、自炊を通して食に興味を...
手づくり味噌は、私にとっての薬箱 私が味噌を手作りするようになったのは、社会人1年目のとき。実家から郡山に引っ越して5年を迎え、自炊を通して食に興味を...
身体にも良い発酵食品は、毎日の食卓に積極的に取り入れたいもの。手間暇かけてつくられた発酵食品は、熟成して味わい深く、ほっこりと身体を元気づけてくれます...
こんにちは!SHIZEN TO KURASU のChihiro.です。みなさま変わらずお元気でしたか? わたしは今春に引越しをし、職場を変え、車を変え...
「若い人たちの憧れになるような仕事をしたい」 ふとした瞬間に彼の放ったその言葉を、今でもはっきりと覚えている。 吉成邦市さんは、福島県天栄村で農業を営...
「塩」にはまるで興味のなかった、若い頃の私 私の「塩」に対するイメージは、とってもさっぱりしたもので、時にそれだけでは物足りなさすら感じさせるもの、と...
半年くらい前に生理用品を変えてみた。 5、6年前からシリコン製月経カップや市販のオーガニックコットンナプキンが気になってはいたものの、予想外な事が起き...
お菓子も、主食も、子育ても。「米粉」に助けられる暮らし。 今住んでいる地域に越して来てから、ごく身近で米粉を手に入れることが難しくなってしまっていた。...