
軒先フリマ『すかがわ軒先市』で見つける、大切なもの。
今週末の3月22日(土)と23日(日)の2日間にわたり、3月の「すかがわ軒先市」が開催となる。 「すかがわ軒先市」とは、須賀川市に個人店をかまえる有志...
今週末の3月22日(土)と23日(日)の2日間にわたり、3月の「すかがわ軒先市」が開催となる。 「すかがわ軒先市」とは、須賀川市に個人店をかまえる有志...
こんにちは!SHIZEN TO KURASU のChihiro.です。みなさま変わらずお元気でしたか? わたしは今春に引越しをし、職場を変え、車を変え...
美郷さんと出会ったのは2020年のはじめの頃。初めて出会ったときから変わらず真っ直ぐに前を見つめる彼女の瞳に、私はいつも釘付けになります。美郷さんの周...
愛子さん ―― その名前を私はいつ頃から聞くようになっただろう。 ゲストハウスのリノベーションを木工作家のyashuさんに頼むようになり、インテリアを...
デンマーク滞在で出合った〝セカンドハンド〟 実は以前、デンマークに滞在していたことがある。 今から7年前ほど、「フォルケホイスコーレ」という現地のスク...
食品などを大切に包んでくれていたパッケージ袋は、中身が無くなった途端にゴミ箱の中へ。 その動線に嫌気が差して、再利用し始めたのは数年前のこと。 当たり...
着古した衣類や使い古したタオル、リネン類をウエスとして使う生活をしています。 使い方は、お風呂の排水溝に溜まる髪の毛などのゴミをつまんでポイしたり、揚...
皆さんはリフィルステーションという言葉を聞いたことがありますか?または見たことはありますか?ピンとこない場合には、量り売りで洗剤やお味噌、コーヒー豆な...
「エシカルファッション」という言葉を聞いたことはありますか? 英語で 「倫理的な」という意味の “ethical(エシカル)” とファッションをつなげ...
みなさんは「PLASTIC FREE JULY」という言葉を聞いたことはありますか? 「プラスチックフリージュライ」とは、オーストラリアのNPO団体、...